DETAIL
型に溶かしたガラスを流し込み圧をかけて成型するプレスガラスという手法で作られた置物です。
不透明な緑色は1930年代に鉱石マラカイトを模して作られたボヘミア地方独特の色です。
当時は本物のマラカイトの粉末を混ぜて出していた色らしく、チェコでは「マラカイトガラス」と呼ばれています。
製造時のガラスの流し込み具合で一つ一つ色の出方が微妙に異なるところも魅力です。
プレスガラスは型があれば同じ手法で現在も製造することが可能なため、製造年をはっきりと特定することは難しいのですが、こちらはおそらく1960年代に製造されたもののデッドストックだと思います。
チェコスロヴァキアだった60年代、多くのプレスガラスのアイテムが作られ、「ボヘミアクリスタル」のラベルが貼られ海外へ輸出されていました。
デッドストックではなく、アンティークショップで買い付けたものです。
自立できますが、足底が平らではなくグラつきがあるため、寝かせて飾っていただく方が良さそうです。
手作りのプレスガラスならではのシワやムラがございますが、味としてご了承ください。
サイズ:サイズ:縦9cm×横4.7cm×厚み3cm