3,520円(税込)
チェコで買い付けた古い木製のお皿です。 ウッドバーニングとハンドペイントで施された絵付けは味わいがあり、飴色に成長した木の質感と相まって、とても美しいです。
2,750円(税込)
チェコで買い付けた古い木製のお皿です。 ウッドバーニングとハンドペイントで施された絵付けは味わいがあり、飴色に成長した木の質感と相まって、とても美しいです。
3,300円(税込)
チェコで買い付けた古い木製のお皿です。 ウッドバーニングとハンドペイントで施された絵付けは味わいがあり、飴色に成長した木の質感と相まって、とても美しいです。
4,400円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた古い木製品です。 1940年代のとても古いもので、ハンドペイントで絵付けをされているのはもちろん、形も手作りで作られたものだと思われます。 チェコらしいフォークロアな色と図案がペイントされており、温かみのある優しい雰囲気をまとっています。
チェコで買い付けたヴィンテージの陶器ボウル 直径9cm 黄色ライン
2,750円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた小さな陶器のボウルです。 縦に入った黄色のグラデーションがとても美しくて印象的。 こんなに小さなボウルはなかなか見つからない珍しいサイズです。
チェコで買い付けたヴィンテージの陶器ボウル 直径11cm 黄色ライン
3,300円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた小さな陶器のボウルです。 縦に入った黄色のグラデーションがとても美しくて印象的。 こんなに小さなボウルはなかなか見つからない珍しいサイズです。
2,200円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた民芸品の陶器です。 手描きの花柄が素朴で美しいこの陶器は、チェコ西部にあるホドスコという地域のものです。
3,300円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた古い木製の壁掛けです。 ウッドバーニングで施された絵付けは味わいがあり、飴色に成長した木の質感と相まって、とても美しいです。
チェコスロヴァキア時代の民芸品 箱入り人形 12cm ピエシチャニの民族衣装
3,500円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けたヴィンテージの箱入り人形です。タグには「Piest'any」と書かれており、お人形が着ている民族衣装は、現在のスロヴァキア南部の町ピエシチャニのものです。
チェコスロヴァキア時代の民芸品 陶器人形 大 バグパイプを持つ男の子
6,000円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた古い陶器の置物です。 チェコのお祭りでよく演奏されているバグパイプを肩に担いだ男の子、着ているお洋服も民族衣装です。
3,300円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた古い木箱です。 ウッドバーニング(焦がし絵)で建物や伝統模様が描かれており、側面には「z Chodska」と文字が入っています。
7,700円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた古い額装された壁掛けです。 中に入っている絵は、おそらく1910年代〜30年代ごろに印刷されたもので、チェコの伝統的な文様と字体が使われています。
チェコスロヴァキア 1948年のハンドペイントの木製オーナメント ひとつの花
1,100円(税込)
1948年に作られたチェコのハンドペイントの木製品です。チェコらしい伝統的な色柄がペイントされています。
チェコスロヴァキア 1948年のハンドペイントの木製オーナメント ふたつの花
1,100円(税込)
1948年に作られたチェコのハンドペイントの木製品です。チェコらしい伝統的な色柄がペイントされています。
チェコスロヴァキア 1948年のハンドペイントの木製オーナメント オレンジ
1,100円(税込)
1948年に作られたチェコのハンドペイントの木製品です。チェコらしい伝統的な色柄がペイントされています。
7,000円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた民芸品の陶器の置物です。 寝転がって頬付えをついている子供の無邪気な様子がよく表れています。
ブルガリアのヴィンテージポストカード(未使用) プロヴディフの民族衣装
385円(税込)
チェコで見つけたブルガリアのヴィンテージポストカードです。 裏面の記載によるとPlovdivという町を撮影したものだそうです。 プロヴディフは、ブルガリア中部に位置する都市で、首都のソフィアに次ぐブルガリア第2の都市です。
チェコのヴィンテージポストカード(未使用)2枚セット ポドルジーの民族衣装
770円(税込)
チェコスロヴァキア時代のヴィンテージのポストカードです。 チェコのスロヴァーツコ地方の民族衣装を着た若者の写真です。
チェコのヴィンテージポストカード(未使用)2枚セット スロヴァーツコ地方の民族衣装 04
770円(税込)
チェコスロヴァキア時代のヴィンテージのポストカードです。 チェコのスロヴァーツコ地方の民族衣装を着た若者の写真です。
チェコのヴィンテージポストカード(未使用)3枚セット スロヴァーツコ地方の民族衣装 03
1,155円(税込)
チェコスロヴァキア時代のヴィンテージのポストカードです。 チェコのスロヴァーツコ地方の民族衣装を着た若者の写真です。
チェコのヴィンテージポストカード(未使用)4枚セット スロヴァーツコ地方の民族衣装 02
1,540円(税込)
チェコスロヴァキア時代のヴィンテージのポストカードです。 チェコのスロヴァーツコ地方の民族衣装を着た若者の写真です。
チェコのヴィンテージポストカード(未使用)2枚セット スロヴァーツコ地方の民族衣装 01
770円(税込)
チェコスロヴァキア時代のヴィンテージのポストカードです。 チェコのスロヴァーツコ地方の民族衣装を着た若者の写真です。
2,200円(税込)
チェコのアンティークショップで見つけた小さな小さな置物です。 下部に「Kudowa」と書かれているので、ポーランドのクドヴァ=ズドルイのお土産物だったようです。
2,200円(税込)
チェコのアンティークショップで見つけた小さな小さな置物です。 下部に「Krakow」と書かれているので、ポーランドのクラクフのお土産物だったようです。
チェコスロヴァキア時代の箱入り人形 15cm キヨフの民族衣装
3,800円(税込)
チェコのアンティークショップで見つけたヴィンテージの箱入り人形です。タグには「KYJOV」と書かれており、お人形が着ている民族衣装は、モラヴィア地方のキヨフのものだと分かります。
1,650円(税込)
ヴィンテージの二つ折りカードです。 布を貼り付けて民族衣装を着た男の子が表現されています。 裏面の紙タグはポーランド語で書かれており、J.Chojnackaさんがデザインしたものでクラクフで作られていたもののようです。
7,700円(税込)
チェコのアンティークショップで見つけた古いホーローのボウルです。底面に「MADE IN CZECHOSLOVAKIA」と書かれています。
3,500円(税込)
チェコスロヴァキア時代の民芸品の陶器の人形です。 プラハの近くの町コステレツで作られていたシリーズで、 一つ一つ微妙に表情や色合いが異なっていて、手作りの温かみが感じられるところが魅力的です。
3,850円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けた古い陶器の壁掛けです。 「POZDRAV z DUBNAN」と書かれていますので、ドゥブニャニで作られたもののようです。 ドゥブニャニのあるキヨフ周辺の町は、チェコの中でもっとも民族衣装やお祭りなどのフォークロア文化が残っている地域です。
3,850円(税込)
ハンガリーの陶磁器メーカー「HOLLOHAZA(ホロハーザ)」の壁掛けです。 赤と黒で描かれた鳥のイラストが、まさにハンガリーのデザインといった感じで チェコやドイツとはまた違った魅力があります。
4,000円(税込)
チェコスロヴァキア時代の民芸品の陶器人形です。 シリーズで作られていたこの民芸品のお人形は、一つ一つ微妙に表情や色合いが異なっていて、手作りの温かみが感じられるところが魅力的です。
チェコのヴィンテージ木箱 Teplice nad Becvou温泉
3,520円(税込)
チェコのアンティークショップで見つけたヴィンテージの木箱です。 焼きごてで絵付けをされた木製の民芸品は東欧独特のものですが ポーランドやブルガリアなどは連続の幾何学模様が多いのに対し チェコではこのような写実的なイラストが描かれたものが見つかります。
4,500円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けたヴィンテージのお人形です。 刺繍の入った民族衣装にベスト、もさもさの黒い帽子、どうやらブルガリアのもののようです。
3,000円(税込)
チェコスロヴァキア時代の民芸品の陶器人形です。チェコ好きにはお馴染み、チェコの国民的風刺小説「善良な兵士シュヴェイク」の主人公、シュヴェイクです。