5,500円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けたヴィンテージのぬいぐるみです。 おそらくチェコスロヴァキア時代にHAMIRO社が製造していたもの。 大きなおめめと、舌を出したキョトン顔がとても可愛いです。
7,700円(税込)
チェコスロヴァキア時代のガラス製の置物です。 溶かしたガラスでひとつひとつ手作りで作られたもので、ボヘミアガラスで有名な町ジェレズニーブロトで作られたものだと思われます。
7,700円(税込)
チェコスロヴァキア時代のガラス製の置物です。 溶かしたガラスでひとつひとつ手作りで作られたもので、ボヘミアガラスで有名な町ジェレズニーブロトで作られたものだと思われます。
4,400円(税込)
チェコのアンティークショップで買い付けたヴィンテージのぬいぐるみです。 真っ赤なふわふわファーと黄色いお目目がとっても印象的! とぼけた感じの表情が可愛くて面白くて癒されます…。
12,100円(税込)
東ドイツ時代のネコの形をした壁掛け鏡です。 お腹の部分が鏡になっています。 くりくりお目目の表情と、縁がギザギザにパンチングされているのがとても可愛いと思います。
990円(税込)
ドイツの蚤の市で見つけた古いクロモス。 クロモスとはきれいな印刷の上にエンボス加工が施され、型抜きにカットされている印刷物のことで、デコパージュや3Dカードの製作などに使われるものです。