バッグのポイントになっている織物を織って下さったのは、ヤノフ村の織り手さんの中でもベテランのルドガルダ・シェンコさん。
大きな機織り機を使って、一段一段手織りで作られています。
動物と幾何学模様が複雑に入り組んだ密度の濃い織物は、ルドガルダさんならではのものです。
手織りゆえ一つ一つ色もサイズの違う織物を、それに合ったバッグに仕立てて下さるのは、ポズナン在住のバッグ作家アグニエシュカさん。
もう5年以上も彼女にバッグの仕立てをお願いしていますが、綺麗でしっかりとした縫製が店頭でも好評です。
織物も仕立ても全てハンドメイド・イン・ポーランドのバッグです。
こちらのバッグは約15cmもの広いマチが底にあり、底板も入っている大きなトートバッグです。
サイドの切り替え部分はポケットになっており、それぞれマグネットホックがつけられています。
内ポケットも二つあり、実用的です。
本体に使用されているのは、アルカンターラと呼ばれる高級車の内装などに使われているスエード生地。
織物は片面のみ、背面はスエード生地のみのシンプルな仕上げです。
落ち着いた色あいですので、男性の方が使っても良さそうです。
新品ですが、手作りのバッグですので多少の歪み等はお許しください。
サイズ:約 縦40cm×横48cm