ボヘミアガラスで有名なチェコの町、ヤブロネッツでは
他国では作れないほど小さな極小ガラスビーズが作られていました。
チェコのガラス技術がいかに優れているかが、よく分かります。
こちらはその極小ガラスビーズを糸でつないで作られたドイリー。
おそらく1930年代頃の物だと思われます。
この時代、ヤブロネッツには極小ビーズを使ってブローチやネックレス
ドイリーやバッグを作る職人がいました。
ガラス製ですので、手に取ると重みがあり、しなやかに曲がります。
ガラス独特のひんやりとした質感も魅力的です。
よく見るとビーズの形に多少ばらつきがあり、それがまた良い味わいになっています。
古いものですので、経年による汚れ、傷みがございます。
黄色に比べ少しキツく編まれているようで、平らにした時にほんの少し凹凸ができます。
手作りの味としてお楽しみください。
サイズ:約 直径13cm×厚み0.1cm