型に溶かしたガラスを流し込み圧をかけて成型するプレスガラスという手法で作られています。
どっしり重いプレスガラスならではの重量感と、ユラユラゆれるガラスの質感がとても魅力的です。
このプレスガラスのシリーズは、小物入れや香水瓶、置物とたくさんの種類が作られていました。
当店でご紹介しているものの多くは1960年代頃に制作されたものだと思われますが、
このシリーズ自体はチェコが共産主義になるよりも以前の1930年代に生まれました。
美しい女神が描かれたこのデザインは、1930年代当時のデザインを引き継いで制作されたもので、
オリジナルとは異なりますがチェコのアールデコ時代を感じさせます。
マットな緑色は1930年代には鉱石マラカイトの粉末を混ぜて出していた色らしく、「マラカイトガラス」と呼ばれとても人気があった色です。
他の国のガラス製品には見られないチェコ独特の緑色で、製造時のガラスの流し込み具合で一つ一つ色の出方が微妙に異なるところも魅力です。
薄紙に包まれた状態で長年倉庫で眠っていたデッドストックを買い付けておりますが、
古いものですので、経年による汚れや傷みが多少ございます。
またプレスガラスならではのシワやムラ、気泡がございますが、味としてお楽しみください。
サイズ:直径10cm×高さ4.8cm